幼少期に受けた頭部への衝撃が原因で肩こり・片頭痛に悩まされていた 20代女性
- 20代女性
- 2017年8月28日
- 読了時間: 2分

長年、肩凝りとそれによる片頭痛に悩まされていました。
定期的なマッサージに行っても一時的な緩和にはなっても治りませんでした。 そんな時に山本さんの話を聞いて伺ってみる事にしました。
初めはどういった事をされるかも分からなかったのですが、
体質を根本から変えてください!とお願いして、治療をして頂きました。
肩凝り、偏頭痛をはじめ、便秘や身体の歪みなど、たくさんの悩みを抱えていたのですが、山本さんの治療を受け、そして、色々な視点からアドバイスを下さるので、それを実践してみると、少しずつ体調が良くなりました。
3回目の訪問ではほとんど肩凝りも感じなくなりました。 伺う度に、色々な事が知れて、とっても楽しみです^ ●セレンからのコメント 肩こり、片頭痛の原因として肩周りの筋肉のこわばりももちろんありましたが、 直接的な大きな原因としては、小さい頃に受けた頭部への強い衝撃でした。その部位へのアプローチでも十分効果はありましたがそれだけでは不十分でした。 食事による内臓へのストレスも強く、体が回復に向かっていない状態でした。体は食べたもので出来ている事を考えると食事は大切です。食事を改善する事により症状の改善もみられてきました。ただ、不摂生が続くとやはり症状が再発してしまうようです 誰にでも合う食事法もないのでその人にあった指導を、評価しながらSERENでは行っていきます。